こんにちは!
私たちの体には意外なところに面白い共通点が隠れていることがあります。
中でも「手首から肘までの前腕の長さは足のサイズと同じ」という
都市伝説があるのをご存知でしょうか?
この話を聞いたことがある方も多いと思いますが実際にそれが本当なのでしょうか?
結論としてはほぼほぼ同じです!
「個人差はございますが…」
その理由について書いてみますので興味のある方は読んでくださいませ
前腕の長さと足のサイズに関連性はあるのか?
まず手首から肘までの長さと足のサイズが本当に一致するのかという点について
考えてみましょう。
多くの場合、体の各部位にはある程度の比率があり、手や足、腕の長さも
その一部と考えられます。
例えば手のひらの長さや指の長さが身長に関連しているといった研究結果もありますが
前腕の長さと足のサイズが必ずしも一致するわけではありません
ですが!
その長さはほぼほぼ同じなんです
不思議ですよね
人体には不思議な法則がある
人体にはいくつかの「黄金比」や「理想的なプロポーション」とされる理論があります
その中で「前腕の長さと足のサイズが一致する」というのは
あくまで一部の人々に見られる共通点です。
例えば手の指が長い人は足の指も長い傾向にあります
あわせて読みたいブログ記事↓↓↓
なぜ「前腕と足のサイズが同じ」この都市伝説が広まったのか?
「手首から肘までの前腕の長さは足のサイズと同じ」という都市伝説が広まった背景には
人体の比率に関する興味深い事実があるからです。
特に、学校や子どもたちの遊びの中で、このような面白い比率を比較することが多く
「あれ、ほんとに一致するんだ!」と気づいた人々がこの話を広めた可能性が考えられます。
また、身体の部分間で見られる「偶然の一致」や「驚きの発見」は
人々がそれを共有したくなる理由の一つです。
このような現象が実際に何度も確認されると「科学的な事実」として
認識されることもあります
体型によっても前腕と足のサイズは違う
身長や体型に大きな個人差がある現代社会において
このような「一致説」はあくまで参考程度に考えたほうが良いかもしれません
例えばアスリートやボディビルダーなど、筋肉量が多い人々では
体の比率が一般的なプロポーションと異なることがあります。
このような人々では、前腕と足のサイズが一致しないケースも珍しくありません
また、女性と男性では骨格や筋肉量が異なります。
前腕と足の長さは同じ!都市伝説の街の声
世間の皆様の反応はどんな感じなんでしょうか?
前腕の長さと足のサイズはほぼ同じって発見して、1つのチェックポイントにしてたのですが……
女の子はそうでない場合も多いらしい👀👀足がちっちゃいパターン!女の子ってかわいい!!! pic.twitter.com/JfQktRaBp5
— 峰博士@漫画家&編集者 (@Mineral0120) February 7, 2022
# 豆知識
肘から手首までの長さが、自分の足の大きさとほぼ同じ
なので靴のフィッティング前のサイズ確認に重宝しますちなみに両腕を横へ水平に伸ばした長さと、その人の身長がほぼ同じ
もちろんどちらも、個人による誤差はあります
— VICE99 (@VICE99_blst) May 13, 2021
さっきなんかのCMで手首から肘までの長さと足の裏の大きさが同じって言っててやってみたら本当に同じだった
— 40mP (@40mP) August 14, 2014
【おもしろ雑学 足と前腕の長さは同じ】
人間の足(かかとから指先まで)の長さと前腕(肘から手首まで)の長さって、実はほぼ同じになるってご存じでした?
ためしに、ご自身の前腕と足を揃えて測ってみると面白いですよ。 pic.twitter.com/7ZlOKwxlxn
— 未病コンディショニングセンターハレル@ブランチ店 (@HARERUBRANCH) January 11, 2021
まとめ
いかがでしたでしょうか
今回は!
手首から肘までの前腕の長さは足のサイズと同じってホント!?
について書いてみました
あわせて読みたいブログ記事↓↓↓
結論として「手首から肘までの前腕の長さが足のサイズと一致する」という都市伝説は
実際にはぴったしカンカンって訳ではないのです
「ほぼほぼ同じ」っていうのが私の見解です
私の知人にも統計を取ってみた結果はほぼ同じとの答えでした
それでも、このような面白い身体の比率が私たちの関心を引き
日々の生活にちょっとした驚きを与えてくれるのも事実です。
人間の体って不思議でいて面白いですよね
毎日が健康な一日でありますように~